2018/10/30 17:34

こんにちはANGEL HANAです。最近は秋日和が続き気持ちいい天気ですね。バイカーの方にはバイク日和なのではないでしょうか?

ANGEL HANAでは、ハンドメイド革製品の販売の他にもハンドメイドアクセサリーやバイク用のアイテムなどもご用意しています。その中で本日は、ハンドメイド革製品やバイク用の革製品、アクセサリーなどにも使用出来てしまうメンテナンス用品のご紹介をさせていただきます。



「ラナパー250」


ラナパーは人や環境に害のないメンテナンス用品をコンセプトに多くの天然素材を使用して製品が作られています。ただの天然素材ではなくラナパーは、高品質な天然原料を使用するという理念を元に作られているため、安心と高い評価を得ています。天然素材の為、オイルのべた付きもなくサラっとした仕上がりになります。ANGEL HANAでもハンドメイド革製品やバイク用の革製品アイテムハンドメイドアクセサリーなど商品にこだわりを持ち販売していますので、やはりメンテナンス用品もしっかりとこだわりを持ったものをご紹介していきたいと思っています。

ラナパーの成分

①ホホバ油を使用
髪の毛や肌を乾燥から守り、化粧石けんやマッサージオイルの原料にもなっているオイルのことです。アメリカやメキシコの砂漠に自生する潅木の種を搾り作られる油をホホバ油といいこちらを原料で使用されています。

②ワセリンを使用
薬用や化粧品にも使用されているもので、石油から分離された非結晶性軟膏様物質をワセリンといいます。

③蜜蝋(ビーワックス)を使用
ミツバチが巣を作るために分泌する天然のロウのことです。こちらを原料として使用されています。

④ラノリンを使用
乳化作用を利用して、医薬品や化粧品に使用されるもので、羊毛脂を精製したものです。

こちらの成分をみても環境にも人にも安心・安全なものを使った革製品のメンテナンス用品だとおわかりいただけると思います。女性の方なら成分をみて「化粧品?」と思い方もいらっしゃるかと思いますWW

ラナパーの効果
メンテナンス用品の成分が良くても効果はあるの?という方もいらっしゃると思いますのでご紹介していきますね。ラナパーには撥水効果があるため、バイクのサイドバッグや雨の日に外出する前にメンテナンスしておくと安心でしょう。しかし、ハンドメイド革製品やバイク用革製品など革製品は水に弱いものが多いので雨に濡れたらすぐに乾いた布で拭き取り乾かす事も重要です。また、ラナパーは革に潤いを与えてくれるためカビ防止効果もあります。
もしもカビが生えてしまっているものがあったら、ブラシを使ってカビを落としましょう。しっかりカビを落としてから、スポンジにラナパーを少量つけて優しくこすります。これを2~3度繰り返すことで革製品にカビが生えにくくなります。カビをこすったスポンジは、他のものにカビが移るのを防ぐため捨てましょう。

ラナパーが使用できる素材
オーストリッチ・エナメル製品・クロコダイルなどの特殊な革製品を含めた皮革素材に使用できます。また、本革だけでなく、合成皮革や金属、木製家具、籐や竹などの家具、ビニールなどにも使用できます。ハンドメイドアクセサリーやノベルティーアイテムの合皮商品やバイク用の革ツナギ・革のジャケット・革のグローブ・革のブーツなどにも最適なメンテナンス用品と言えます。

ラナパーが使用できない素材

バックスキンやスエードセーム革などの起毛素材には適していません。また繊細な革であるシープやラムなどは艶が落ちたり色が濃くなることがあるので、使用する前に目立たない場所で少し塗って確かめてから使いましょう。

ラナパーを効率よく上手に使いこなす方法!
ラナパーは、とても伸びが良く少量で効果が得られる為、塗りすぎない事が大切です。少量をスポンジにとり革製品の表面に薄くのばしてください。またラナパーを使用する時には必ずホコリを落としスポンジにオイルをのせ優しくこするように塗っていきましょう。

いかがだったでしょうか?自分だけのハンドメイド革製品もバイク用の大切なツナギやジャケットも長く愛用するにはメンテナンスも必要となります。定期的なメンテナンスを心がけ大切にしたい革製品を長く愛用していきましょう。